日本一おいしい、誉れ高きお米になる。
いちほまれには、コシヒカリ発祥の地・福井の
米づくりへの誇りと志がコメられています。
日本には、おいしいお米が、いっぱいあります。
正直、どれも、本当においしい。
まさに粒揃い。だからこそ、奮い立ちます。
お米の頂きを目指したい。その一心でつくりました。
日本一おいしいお米になるために、
まず、あなた一おいしいお米になりたい。
炊き立てのごはんがある食卓が、
当たり前の光景ではなくなりつつある今。
だからこそ、より一層の感謝もコメて。
日本一おいしい、誉れ高きお米になる
という頂きに向かって、
一穂一穂たいせつに、つくりつづけていきます


「いちほまれ」誕生の軌跡
福井が生んだ、次世代ブランド米の誕生ストーリー
-
- 2011
福井県、究極のおいしさを求めて
目標は“コシヒカリを超える”ブランド米の創出。
「ポストコシヒカリ開発部」を発足。
20万種の新品種候補
3つの革新テーマを設定。
「作りやすさ」
「環境へのやさしさ」
「新しい美味しさ」
-
- 2012
-
12000種に絞りこみ。
手作業の選抜と遺伝子解析による選抜。
-
- ~2015
-
徹底した、品質評価と食味調査
-
- 2016
-
最終候補 4品種。
県民による食味評価と専門家の意見
品種の決定「越南291号」
-
- 2017
- 「いちほまれ」誕生。
名前に込められたのは
「日本一美味しい、誉れ高きお米」への願い。
-
- 2018
全国デビュー!
最高級ブランド米として、本格販売スタート。
-
- 2020
2年連続「特A」。
おいしさが証明される。
-
- 2022
3度目の「特A」獲得。
確固たる地位を確立。
-
- 2023
4度目の「特A」獲得。
ブランド米としての風格へ。
-
- 2024
「特A」獲得。
「おいしさの頂き」を目指す、極上の一粒へ。

皆さまの声!
「いちほまれって、どんなお米?」
その答えは、食べた人がいちばん知っています。
いちほまれを食べて感じた「魅力」を
ありのままの言葉で発信中。
-
噛むたびにお米の甘さをしっかり感じて
満足感が違う! -
モチモチしてておいしい~。
-
白くて
ツヤツヤきれい!


ご賞味キャンペーン
2025年10月16日(木)~12月15日(月)
公式Xをフォローのうえ、
「いちほまれ」「この指ほまれ」
の2つの指定キーワードをつけて、
「いちほまれ」を食べたご感想をX内で
引用リポストで応募完了です。
ご応募いただいた方の中から
抽選で計88名に
いちほまれグッズをプレゼント!

【A賞 1名様】
パナソニック炊飯器ビストロ(SR-X910D)
-
【B賞 10名様】
越前焼茶碗
(いちほまれロゴ入り) -
【C賞 30名様】
若狭塗箸
(2膳1セット) -
【D賞 57名様】
オリジナル一合升
キャンペーン概要
賞品
• A賞(1名様):パナソニック炊飯器ビストロ(SR-X910D)
• B賞(10名様):越前焼茶碗(いちほまれロゴ入り)
• C賞(20名様):若狭塗箸
• D賞(57名様):オリジナル一合升
抽選で合計88名様
応募方法
1. 「いちほまれ」公式Xアカウント(@ichihomare)をフォロー
2. キャンペーン投稿を引用ポスト
引用ポストには、以下の3つの要素を必ず含めてください。
①キーワード1:「いちほまれ」
②キーワード2:「この指ほまれ」
③「いちほまれ」を食べた感想(ご自身の経験に基づいた内容)
※ご自身の体験に基づいた内容で投稿をお願いします。
※応募は何度でも可能ですが、当選はお一人様1回までです。
応募期間
2025年10月16日(木)12:00~12月15日(月)23:59
応募資格
・ご自身のXアカウントをお持ちで、アカウントを非公開にしていない方
・日本国内にお住まいの方で、賞品の発送先が日本国内の方
・本キャンペーンの関係者でない方
当選通知・賞品発送について
・当選された方には、XのDMにて当選通知と賞品の発送についてご案内します。
・賞品の発送は2026年1月上旬頃を予定しています。
・複数アカウントで当選され、賞品発送先の氏名・住所が同一の場合、当選は1アカウントのみとします。
・同一アカウントで複数の発送先をご登録いただいた場合、最初に登録いただいた住所に賞品を発送します。
・抽選および当選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・賞品発送は日本国内のみとなります。
・以下に該当する場合は当選が無効となる場合があります。
※当選発表前にユーザーネームを変更した場合
※応募資格を満たしていないことが判明した場合
※ご送付先情報に誤りがある、長期不在等の理由により賞品のお届けができない場合
※当選発表前に当アカウントのフォローを解除、もしくは応募投稿を削除された場合
※同一人物による複数アカウントでの応募等、不正行為と当社が判断した場合
※事務局からの連絡に対し、期日までに個人情報の入力が確認できない場合
※その他、不正な行為が発覚した場合
免責事項
・応募いただいた投稿内容は、「いちほまれ」公式サイト、SNSアカウント、その他媒体にてご紹介させていただく場合があります。また、お客様は権利主張及び請求・要求はできないものとします。
・お客様は、応募投稿が第三者の著作権を含む知的財産権またはプライバシーもしくは肖像権その他一切の権利を侵害していないことについて保証するものとします。
・応募投稿は、応募者ご本人のみにすべての権利(著作権を含みます)があるオリジナル作品に限ります。
・応募投稿に関して万一法律上の問題が生じた場合、お客様の責任および負担において、その一切を解決するものとし、当事務局の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何ら責任を負いません。
・当事務局は、お客様の本キャンペーンへの参加によって、お客様とそのほかの第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。
・本キャンペーンは、システムのメンテナンス等、事務局が必要と判断した場合には、事前に何ら通告することなく休止する場合があります。
・本キャンペーンの利用は、お客様自らの判断と責任において行い、本キャンペーンの利用によるX等、各種Webサービスのサーバーダウントラブルや損害、通信環境または機器等の故障等によるアクセスの障害について、当事務局は責任を負いません。
・当選で得た権利は、ほかの人に譲渡することはできません。
・賞品を他の商品と交換、または換金することはできません。
・災害や天候・交通状況の事情により、賞品の配送不能、遅延等の影響がでる可能性があります。
・本キャンペーンはX社の提供・協賛によるものではありません。お客様は、X社の定める利用規約を遵守するものとし、自己の責任において本キャンペーンへ参加するものとします。
・未成年者は保護者の同意を得ているものとします。
プライバシーポリシーについて
本キャンペーンにおける個人情報の取り扱いについては、以下のプライバシーポリシーをご確認ください。
プライバシーポリシー
お問い合わせ窓口
本キャンペーンに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
キャンペーン事務局(平日10:00~17:00)
メール:ichihomare@pref.fukui.lg.jp
※お問い合わせの際は「いちほまれキャンペーンについて」とご明記ください。
#いちほまれ #この指ほまれ
いちほまれを食べた皆さんの
リアルボイスを集めています。
ハッシュタグ「#この指ほまれ」を付けて、
あなたの声もぜひ聞かせてください。

X

公式SNSアカウント